ホーム>スタッフブログ>スタッフブログ>お掃除・裏ワザの注意点!~重曹編~
スタッフブログ

お掃除・裏ワザの注意点!~重曹編~

オリンピックのレスリングでとても興奮してます。

営業部の花房です。

 

さて、本日はハウスクリーニングもやっている弊社ですが、お家でも簡単にできるお掃除の裏ワザの注意点をお教えいたします。

(最近は家事◯モンさんも見て研究してますが。)

 

本日は…

 

「重曹」です!

201681810316.jpg

 

よくTVでも使用している「重曹」。

皆さんも試したことがある人も多いのではないでしょうか?

重曹は「油脂汚れ」に効果的で、床のベタつきでもキッチンの油汚れでもよく使用されます。

そして、弱アルカリ性なので洗剤を使用するよりも安全。

赤ちゃんがいるご家庭でも安心して使用できることも利点です。

 

しかし!

 

「重曹は万能!」という錯覚を起こしている人も多い!

一歩間違えると、大切な生活空間を傷める事になります。

注意しないといけないのが「濃度」です!

濃度が濃いとどうなるか・・・

 

●アルミ
黒く変色します
 
●フローリング
床の輝きがなくなります(ワックスが剥げます)
 
●畳
 
天然素材のものは変色します。
 
●木製品
重曹に研磨作用があるため、表面が削れてしまうのです。
白木(塗料が塗られていないもの)は黒ずんでしまいます。
 
●竹製品・漆塗り
竹製品・漆塗りは、デリケートに扱はないといけないので重曹の研磨作用が、製品を傷つけてしまいます。

 

特に注意する場所は「フローリング」です。

お勧めは「重曹スプレー」を予め準備をしておくこと。

目安はスプレーボトルに水500CCと重曹大さじ1を入れてしっかり溶かします。

溶かしきってないものを使用するとムラができ、部分によってはワックスを剥がすことになります。

 

心配な方は重曹で拭いた後、「クエン酸」で2度拭きしましょう。

201681810339.jpgのサムネイル画像

重曹は「弱アルカリ性」、クエン酸は「酸性」ですので、重曹で拭いた後に残った弱アルカリ性を中和できます。

これも濃度が大切!

目安は水500CCとクエン酸大さじ1弱くらいになります。

 

クエン酸での2度拭きのメリットは

「重曹を中和して変色防止」

「アンモニア臭を中和して消臭効果」

「光沢効果」

 

があります。

 

誤解しないで頂きたいのが

使い方を間違えなければ「重曹」や「クエン酸」は安くて効果的です!

 

皆さんも是非正しい使い方をマスターして夏に汗でベタついた油脂汚れを落としましょう!

失敗して変色したらワイズリペアにお任せ下さい(笑)!

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.w-repair.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/174