特殊補修
浴室の床のシート貼りリペア~埼玉県入間市~
急に寒くなって冬支度を急いでいる方も多いのではないでしょうか?
早速、私も冬の頼れるお方ヒートテック様を出しました!
裸でヒートテックだけを履くと江頭になりがちの花房です。
さて!本日は昨日に引き続き「シート貼り」の施工例です。
今回は浴室のシート。シート貼りでも少し特殊な施工です。
施工前の写真を御覧ください。
床の色が変色し、色が濃いところと薄い所がまだらになっています。
恐らく強い酸性の洗剤を使って清掃したかと思われます。
もちろん、経年劣化もあるとは思いますが。
さて、ここに浴室用シートを貼ります!
ものは老人ホームでも使用されているシートです。
特徴としては、、、
①冬でもヒヤッとしにくく、ヒートショックを軽減します。
②クッション性もあり、転倒時のショック吸収も期待できます。
③水に濡れても滑りにくい構造になってます。
④水はけもよく、乾きやすい素材です。
こんな魔法のようなシートをご存知でしょうか?
特にご年配のいらっしゃる住宅にはもってこいの浴室用シートです。
もちろん、老後の事も考えても特しかありません!
それでは作業開始!
①まず下地処理をしていきます。軽くペーパーをあてていきます。
②次に、ペーパーで出た粉を拭き取り、洗って脱脂します。
③乾燥させ、シートを浴室床の形に裁断するため細かく測ります。
④シートをカットしていきます。(今回は車庫をお借りしました)
⑤ある程度カットしたら、ピッタリ床の形になるよう微調整していきます。
⑥養生をし、専用のボンドを塗り、30分~60分放置します。
(この時間を取らなければ、ボンドからガスが出て剥がれる原因になります)
⑦時間をおいたら、いよいよシートを貼ります!
空気が入らないよう、ローラーなどでしっかり圧着していきます。
⑧圧着できたら、シートの縁をコーキングしていきます。
そして、完成!!!
施工後の写真を御覧ください!!!
時間としては半日強くらいかかりました。
シート貼りは細かい作業をどこまでできるかがキーポイントです。
ご依頼主も、前の床より性能もよくなりご満足頂けました!
これで、気持ちよく毎日お風呂に入って頂けますね!
お客様が弊社の施工で、気持ちのよい日々を送って頂けることがなによりの喜びです。
浴室関係でお困りの方は是非ワイズリペアにご相談下さい!!!
食洗機の角の塗装が剥げたら!?~港区青山~
10月でも半袖でいけちゃうこの異常気象。
まだまだ熱中症の油断できませんね!
寒暖差で皆さん、風邪をひかないよう気をつけて下さい♪
さて!本日ご紹介するのは「食洗機の角」!
住宅の部分でも、稼働が多い部分は劣化が激しいです。
また、稼働が多い分壊れるのも早い場合もあります。
ドアなどは特にそうですよね?
今回は毎日でも使う、備え付け食洗機のリペアです!
角に何かがぶつかったのか、閉めた衝撃で剥がれていったのか。。。
特にヒビが入るようなキズは早めにリペアをしておかないと
衝撃でどんどん塗装も剥がれていってしまいます!
そうすると次第に広範囲になって手がつけられなくなる場合もあります。
補修後を御覧ください!
シルバー色もキレイに馴染んで、これで気にせず入居者様も使用できます!
キッチンは毎日使う場所。
特に女性の方はキレイじゃないと、お料理も食器洗いも嫌になりますよね?
食洗機以外にも、備え付けで買い替えができない部分や
買い換えるとかなり高額になってしまうものはリペアのご相談を!
先日ブログに書いた飲食店のカウンターはリフォームすると驚きの価格になります。
浴槽についても、入れ替えると材料費や施工費でかなりの出費になります。
リペアは交換より費用が安くできる方法の一つです。
キレイな住宅であれば、特にオーナー様、管理会社様は入居者様が見つかりやすい!
施工によっては工期も入れ替えよりもぐっと縮められる可能性もあります!
是非とも交換、リフォームをお考えの方は一度ワイズリペアにご相談下さい★
洗面ボール補修(大田区)
3回連続のワイズリペアの紹介で若干燃え尽きそうになってます。
吉祥寺atleで食品コーナーをうろちょろしている花房です。
久しぶりですが、最近の補修の画像が届きましたのでご紹介致します。
今回ご紹介するのは「洗面ボールひび割れ補修」!
毎朝最初に使用するのは皆さん「洗面所」ですよね?
そして、寝る前にも使用するのが「洗面所」ですよね?
言わば、洗面所は1日の最初と最後の締めくくりの場でもあります。
施工後の写真を見て下さい!
ヒビ割れた洗面ボールを毎日見ながら過ごすのか。
ヒビ割れた洗面ボールとはオサラバして気持よく1日の始まりと終わりを迎えるのか。
「交換」となると、モノや業者さんによりますが7〜30万円は相場でかかると言われています。(洗面ボール+交換工事費です。)
もちろん、ワイズリペアはそれよりもお安く補修することが可能です。
最も、費用がかかることは変わりありませんが、入居の際綺麗にして欲しいとか、退去の際にひび割れの弁償をしないといけないとか、様々なケースでご利用頂いてます。
そんな心配がある方は一度大家さんや、管理会社さんに相談してみて頂いてはどうでしょうか?
「そのくらいの金額なら・・・」となるかもしれません(笑)!
弁償にしても、交換よりは安いので喜んで頂いております。
洗面ボールを綺麗にしたい方、ご興味がある方は、一度他の業者様に交換費用を見積もってもらい、ワイズリペアにご相談下さい。
賃貸物件の方は安心のために、戸建ての方はこれからの毎日のために是非ワイズリペアをご利用下さい。