こんにちは!
今回は、武蔵野市にあるマンション現場の補修です。
洗面化粧台の台輪が水分を含んで膨らんでいました。
下地を整え成形し、同じ色を現場で調色し塗装して完了です。
今回は渋谷区にある店舗に行ってきました。
昼間は営業中と言う事で夜からの作業になります。
御覧の通り窓枠のペンキがボロボロです。
ペンキですとやはり耐久性、耐候性、に弱いため今回はウレタン塗装で仕上げました。
久しぶりの投稿です。
今回は原状回復工事での仕事になります。
キッチンカウンターに焦げ跡が!!
何か熱いものを放置していたのでしょう!
次のお客様にこれでは貸せないと言う事で依頼を頂きました。
御覧の通りまったくわからない感じに仕上がりました。
一般のお客様のご自宅でカウンターの色を変えたいと言う事で伺いました。
既存のカラーレスの色をこげ茶に変えたいという要望です。
色を確認してもらいながら合わせていきました。
周りの雰囲気にバッチリ合ったと思います。
今回は、原状回復をしているクライアント様の現場です。
カウンターにかなりの大きな傷がありました。(多分、動物が噛んだような跡ではないでしょうか?)
この他にも3か所同じような傷がありました。
今回の現場は港区のタワーマンションの現場です。
洗面化粧台の塩ビシートが膨れていました。
予算のこともあり今回は張り替えずに補修で直しました。
張り替えずに補修でもここまで綺麗に仕上がります。
一件目、世田谷区のマンション現場での巾木補修です。
巾木が大きく削れていました。
下地作りに時間がかかりましたが何とか完了。
2件目に行かなくては……
渋谷区の代官山にあるマンション現場での補修です。
建設会社様のご依頼で、梯子が当たる部分が割損していると言う事で補修をしてきました。
梯子が当たる部分なので補強をし補修をしましたので多少時間がかかりました。
中野区のマンション現場です。
管理会社様のご依頼で巾木の破損補修に伺いました。
今回は空室なので気軽にできますね!たまにお客様がずっと見てる時がありますので…(笑)
作業時間2時間程度で完了しました。
又、宜しくお願い致します。
大田区のマンション現場での原状回復工事です。
工務店様からのご依頼で、敷居の所が傷ついているという事でした。
現調してみると、塩ビシートがとことどころ剥がれ、一部欠損してなくなってる所も確認出来ました。
ご覧の通り奇麗に補修完了です。
東京都文京区春日2-5-2 春日HKビル2F
営業時間:9:00~18:00 定休日:不定休 TEL:03-5327-8078 FAX:03-5327-8079