スタッフブログ
保険の修理も受付中
家の中も保険で修理
火災保険って台風などの時の屋根とか外壁の破損くらいしか使用したことがないという方
一度、補償内容を確認してみてください。
家の中の壁や床の修理も保険適用になるものがございます。
WiseRepair(ワイズリペア)では、保険 適応の修理も承っております。
キズ・凹み・割れ・焦げなど
不測かつ突発的な事故が起こった場合は是非ご相談ください。
※詳しい補償内容につきましては各保険会社様にお問い合わせください※
【原状回復】居室のクロス張り替え!〜大田区の賃貸原状回復現場〜
【補修】浴室タイルのビス穴埋め~港区タワーマンション~
こんにちわ!
閲覧いただきありがとうございます。
今回は浴室内タイルの補修です!!
同じような状態でお困りの方に、解決策の一つとして参考にしていただければと思います。
さて、今回の事例は浴室内の棚の取り付け位置をずらした際に、前のビス穴が残ってしまった様子。
今回は浴室内ですが、他にもクローゼットやリビングの壁面収納など
位置をずらしたりしてビス穴が残ってしまうこと、、ありますよね。
木材や壁の穴の補修なら、補修できそうだけど
タイルって補修できるの?
と思われた方も多いのではないでしょうか?
もちろん、タイルの材質にもよりますが、、
ワイズリペアなら補修可能です!
【作業工程】
・施工箇所の下地処理(足付け、プライマー等)
↓
・エポキシ樹脂系のパテを調色
↓
・充填
↓
・平滑処理
↓
・場合によって質感合わせ(磨きや研磨等)
このような工程でアフター画像のように!
作業工程の中に、他の事例のような塗装工程が含まれていないのをお気づきでしょうか?
パテの調色を完璧に行わなければならず、高難易度な補修方法の一つです。
補修会社さんによっては、通常の補修のようにパテ処理後塗装を行うところも多いですが、
今回の場合、パテ埋めのみで目立たなくさせていただきました!
理由は、塗料の密着性があまりよくないタイルで、しかも水回り。
もちろん洗剤やスポンジでお掃除されますよね。そうなると、、、。
後々の耐久性も考えて、綺麗に補修させて頂きました!
状態や予算に合わせて最適な補修方法をご提案させていただきますので、
お困りのことがございましたら、是非一度お問い合わせフォームよりご相談ください!
【原状回復】キッチンのシート貼り!〜賃貸物件の原状回復現場〜
玄関ドア戸先の塗装剥がれ補修!~世田谷区新築戸建て現場~
こんにちわ!
閲覧いただきありがとうございます!
今回は玄関ドア戸先の塗装剥がれ部分の補修です!
同じような状態でお困りの方に、解決策の一つとして参考にしていただければと思います。
さて、今回の事例は塗装物の玄関ドアに、養生テープ貼ってはがした際に塗装がはがれてしまった様子。
塗装物の部材にテープを貼るときは注意が必要ですね!
とはいえ、養生テープでこんな簡単に塗装がはがれてしまうのは初期不良な気が、、、
せっかく傷がつかないように養生をしていたのに、
こんな状態になってしまってはショックですよね、、
でも起こってしまったことは仕方ありません!
そんなときはワイズリペアにお任せください!!
【作業工程】
・足付けや脱脂などの下地処理
↓
・プライマー吹き付け
↓
・サーフェーサー吹き付け、研磨
↓
・プライマー吹き付け
↓
・調色した塗料吹き付け
↓
・トップコート仕上げ
このような工程でアフター画像のように!
同じ白でも、絶妙な調色と、艶感、質感を合わせて塗装するのがポイントです。
元通り綺麗な状態になってよかったです!
状態や予算に合わせて最適な補修方法をご提案させていただきますので、
お困りのことがございましたら、是非一度お問い合わせフォームよりご相談ください!
初めまして原状回復部です!~水栓交換~